編集体制について
PROFILE

シンガポール・オランダ・エストニア・日本の4カ国に拠点を構え、世界各国のビジネス・テクノロジー・クリエイティビティーに関する情報を各国のライターと発信中。「Yahoo! ニュース特集」「ビジネスインサイダー ジャパン」「NewsPicks」 など有力メディアで多数連載を担当。企業による情報発信活動の支援も行う。
Webサイト:http://livit.media/
Twitter:@okatch

愛媛生まれ、群馬、東京、福岡育ち。立命館大学卒業後、西武百貨店、制作会社を経て、2011年からフリーランスで活動。鹿児島、福井、石川などで取材執筆を行う。2014年末から東京を拠点に移す。編集協力に『売上を、減らそう。』『最軽量のマネジメント』など。
Facebook:@saci.happiness
Twitter:@saci_happiness

DeNAのオウンドメディア「フルスイング」での企画・編集や、「新R25」「BizHint」「FastGrow」などでインタビュー・執筆を担当。元株式会社CRAZYのオウンドメディア「CRAZY MAGAZINE」編集長。

求人広告代理店で転職サイトなどを扱う法人営業職と営業マネジャー職を経験。編集プロダクション勤務を経て、2015年よりフリーランスのライターとして活動。キャリア形成やワークスタイル、採用戦略を主要テーマとして取材・執筆を重ねている。

コンピュータ誌の編集、書評誌の創刊編集、デザイン誌「AXIS」編集部(2002〜2010年)を経てフリー。「広義のデザイン」をキーワードに、デザイン誌や建築誌、カルチャー誌、テクノロジー系媒体などで、編集とライティングを幅広く行う。

雑誌の編集者兼ライターを経て、現在は冊子やWebの企画編集執筆から、イベントの企画、NPO/NGOの広報アドバイス、企業や大学、行政のプロジェクトをデザインするなど、さまざまな領域で活動中。

立命館大学国際関係学部卒業後、主に飲食業や英会話事業に従事。その後、シンガポールの金融機関でインターンシップも経験。幅広い経験も活かして、現在はライターとして様々な分野で記事を行う。

同時通訳者を経て、英国ヨーク大学大学院にて政治学・哲学・経済学修士号取得。コンサルティング会社にて新規事業開発支援に従事。その後、時事通信シンガポール支局に所属し、IT・金融・経済を担当。現地政府機関や地元大手企業とのネットワークも豊富。

2009年にフリーライターとして独立。仕事情報を発信する「CINRA.JOB」などでインタビューやコラムを担当。2014年に拠点をシンガポールに移し、「シンガポール経済新聞」など日本のニュースサイトやWebマガジンで執筆している。

大学で外国語学部を卒業後、民間企業に就職しOLとして勤務する傍ら、ライターとしての活動を開始。その後、旅行業とITを学ぶためタイで短期留学。現在は、東南アジアのテクノロジー事情などを中心に記事を執筆。翻訳、写真撮影も行う。

2007年にライターとして活動開始。2009年に「立川経済新聞」編集長就任。2012年3月にシンガポールへ移住。同年4月から「シンガポール経済新聞」編集長を務める。2015年3月に本帰国後、企業勤務を経て、11月から再びフリーに。